2020.02.16
フェイシャルエステは本当に高い!?コスパを検証してみよう
フェイシャルエステは高価というイメージがあるけど……
フェイシェルエステだけではなく、エステは全体的に高価!というイメージがありますよね。確かに金額だけ見れば安価ではありませんし、気分的にも経済的にも贅沢というイメージが大きいかもしれません。
しかしフェイシャルエステに通いながら「高い」と感じている方は、通っているエステに満足できていない可能性があります。
フェイシャルエステを費用対効果(コスパ)で考える
1回で支払うフェイシャルエステの料金に対して「高い!」と感じるのであれば、フェイシャルエステのコースやエステサロン自体を変えた方が良いかもしれません。
単純な金額ではなく、効果が支払った金額に見合っているか?ということを考えてみましょう。
ポイントは以下です。
- サービス・接客
- 施術のクオリティ
- カウンセリングの丁寧さ
- フェイシャルエステによる効果
あとは何より自分が通っていて気分が上がるか、癒されるかというメンタル的なところも大切です。エステはキレイになるだけではなく日頃のストレスや疲れを癒す場所でもあります。
自分の満足度に金額が見合っているか?で考えましょう。
フェイシャルエステへの不満や不安を書き出してみる
現在、通っているフェイシャルエステが高い!と感じる方は不満や不安を書き出してみましょう。どこにマイナス面を感じているのか改めて考えることで、次にフェイシャルエステを選ぶときやコースの変更する際にも役立ちます。
「これだけ支払っているのに」という気持ちがあると高いと感じがちです。自分の価値観に合ったところへ通うためにもしっかり自分のニーズをつかみましょう。
結論:自分に合ったフェイシャルエステはコスパが優秀
単純にフェイシャルエステが高いということではなく、値段に見合っていないと感じている場合が多いです。乗り換えを考えましょう。お肌も心も満足できるところを選ぶことができれば、価格に対してのストレスは軽減されます。支払う価値があると感じるエステサロンへ出会えると良いですね!
ご紹介している脱毛サロンでフェイシャルエステを行っているのはアドラーブルです。顔脱毛とセットプランもありますので要チェック!コスパも◎
①【フォトフェイシャルエステ】
・初回限定1回¥5,400
・6回コース¥72,000→キャンペーン適応後¥48,000
②【フェイシャルエステ+顔脱毛】6回コース
¥136,800→キャンペーン適応後¥98,000
※2020/02現在(価格は変わることがあります)