2020.02.01
フェイシャルエステでくすみ知らずの美白・白玉肌!
![イメージ](https://datsumou-goodsalon.com/wp-content/uploads/2018/04/b217eebc35fa8dcddfa795d2c98226ed.jpg)
もくじ
セルフ・サロンケア、1年中必要な美白ケア!はじめるなら今!
世代に関係なく人気のフェイシャルエステメニュー、毛穴の次に来るのが、美白ですよね。
特に日差しが強くなるこの季節、美白ケアの難しさを感じる方も多いのではないでしょうか?美白用の美容液や化粧品も販売されていますが、フェイシャルエステで集中的に美白ケアする方も珍しくありません。
今回はフェイシャルエステとセルフケアで年中行うのが理想的・美白ケアについてです!
フェイシャルエステで美白ケアを行う前に!避けたいこと6つ
はじめに、美白を目指す上でやりたいことではなく、まずは避けたいことを確認しておきましょう。
- 保湿
- 日焼け
- ターンオーバーの正常化
- 血行不良
- バランスの悪い食生活
- 睡眠不足
- 乾燥
- 摩擦
日焼け・乾燥・摩擦は肌への負担が大きく、肌を守ろうとシミ・そばかすの原因となってしまう成分・メラニンの生成を促してしまいます。シミ・そばかすは身体が肌を守ろうとした結果なのです。
血行不良はくすみの原因と言われています。睡眠不足やバランスの悪い食生活も、最終的には血行不良につながります。これらは健康の観点から見てもよくありません。美しさは健康から!生活もしっかり整えましょうね。
肌への保湿
肌が保有する水分が不足していると、乾燥を招きます。ハリのある美しい肌はふっくらと柔らかく手触りも良いです。
特に夏の強い紫外線は肌の保湿機能を低下させます。紫外線を浴びた後はしっかり冷やして保湿するというのはよく聞きますよね。
紫外線対策を行っていても、少なからず紫外線による負担はあります。また、夏はクーラーの強い冷気で肌が乾燥することも。
夏の水分補給、肌へも忘れずに行ってくださいね。
紫外線からの保護
紫外線は、老化を早めるお肌の大敵です。
夏に限らずですが、夏は特に紫外線対策徹底しましょう。日焼け止めは時間が経ったり、擦ったりしたら必ず塗りなおしを行ってくださいね。
ターンオーバーの正常化
健康的かつ、美しい肌を保つためにはターンオーバーの促進は必須です。
夏は特に肌への負担が大きいので角質が厚くなっている可能性が高く、シミなどが発生しやすくなると言われています。生活習慣に気を付けながら、中からも外からもターンオーバーの正常化を促してください。
デイリーケアをセルフで、フェイシャルエステでスペシャルケアを
上記のことに気を付けながら、美白化粧品などを用いてセルフケアを毎日頑張りましょう。
そして月に1度、できれば肌のターンオーバーに合わせてフェイシャルエステでケアしてもらうのが理想です。
フェイシャルエステの美白メニューはどんなものがある?
フォト(光)フェイシャル
特殊な光をあてることによってターンオーバーの正常化を促進します。もちろん、すぐに白くはなりませんが、ターンオーバーを繰り返すことによってメラニンの排出を促し、肌のトーンアップを期待できます。
ピーリング
古い角質を落とすことによって肌のターンオーバー正常化を促進します。古い角質を落とすので、ある程度くすみが解消され、他のものに比べて即効性を感じやすいという声が多いです。
イオン導入
イオン導入と非常に相性が良いとされるビタミンC誘導体は、美白効果も期待できます。また、毛穴の引き締め効果もあるとされ、肌が明るく見えるという口コミも多いようです。
セルフケアもフェイシャルエステも美白ケアに必要なのは……
自分に合うものを選ぶのは大前提として、重要視していただきたいのは続けられるものを選ぶことです!
冒頭でもお伝えした通り、美白ケアは長期戦で1年中行うことです。続けられないものを選んでしまうと満足する結果は得られないかもしれません……。
- コスト
- 入手のしやすさ(セルフ)
- 通いやすさ(フェイシャルエステ)
この3つを核にしながら、自分に合うもの、自分に合うフェイシャルエステサロンを見つけられると良いですね!